特別養護老人ホーム 「月華苑」
平成8年の11月にこの長洲町清源寺の地に開設し、平成12年の介護保険法の施行と共にその指定(熊本県第4372400467号)を受け現在に至っています。
介護老人福祉施設は要介護認定にて要介護1以上の認定を受けられた方が入居の対象となっていますが、当施設は、入居者(利用者)の方が、能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援を行うことを目的としています。具体的には、入居者の方に対して、入浴・排泄・食事等の介護や日常生活の様々な支援 機能訓練 健康管理 療養上の支援を施設に常勤の介護支援専門員が作成した施設介護サービス計画に基づいて行っています。入居定員は50名で、おひとりおひとりがご自分なりの生活を、その方のリズムで、安全に、安心して、また楽しみやうるおいを持っておくっていただけるように、介護スタッフ、看護スタッフ、生活相談員や介護支援専門員、栄養・調理担当職員がその24時間365日お手伝いをさせて頂いています。建物も平屋建てで明るい日差しをいっぱい受けて開放感のある造りになっています。
入居や介護等に関わるご相談も常時受付させて頂いています。
ぜひ足をお運びいただければと思います。
“敬愛”という法人理念の旗の下(もと)、常に地域に開かれた施設・事業所であり続けたいと思っています。
施設案内
特別養護老人ホーム月華苑のスタッフ
渚棟
菜の花棟
看護課
栄養課
施設事業部
ショートステイ:竹原 施設事業部長:松下 介護課長:古賀